海と簡単に仲良くなれる方法、スノーケル、スキンダイビング!

スノーケルは、ライフジャケットを装着して水面から眺める方法で、小学生のお子様から楽しめます。サンゴがいっぱいのカラフルな水中世界に夢中になることでしょう。

スキンダイビングでは、息をとめて潜ります。カラフルな海の中を人魚になったみたいに楽しめます。長く深く潜るためには、練習も必要ですがツアー中にアドバイスさせていただきます。大人気のロングフィン(リーダーフィン)やかわいいマスクもご用意しています。ぜひ素敵な写真を撮りましょう。(ロングフィンのレンタルは別途1000円かかります。)


ベントスダイバーズはダイヤモンドビーチの前にある唯一のお店です。
お店から歩いて行って泳げる白砂のビーチは、驚くほど素敵なロケーション。
ビーチのサンゴも毎年増えてきていて、カクレクマノミを初め魚もたくさんいます。
とても広いビーチなので、エリアによって色々な楽しみ方ができます。
ウミガメやマダラトビエイ、ネムリブカに会えたりすることも。

スノーケルCカード取得コース
SDI スノーケラーコース

スノーケルのCカードはあまり知られていませんが、ホエールスイムにはスノーケルのCカードか、ダイビングのCカードが必要になります。スノーケルのCカードは手がるに取れるのでおすすめです。
一般的なスノーケルツアーとの違いは、これから自分たちで思い切りスノーケルを楽しみたい人たちのために、様々な安全の為のテクニックを学べることです。誰もが簡単に遊べる一方でガイドの管理なしでは、毎年多くの事故が起こるのもスノーケルです。親子で友人で、器材を買ってお互いに安全管理をしながら海の世界に飛び込むために、コースを受講されるのもおすすめです。講習時スキンダイビング 以外ではライフジャケットを使用します。
内容の一部をご紹介します。
スノーケルでの呼吸の仕方
スノーケルに水が入った時の出し方
マスクに水が入った時の出し方
器材の選び方
効率的なフィンキック
トラブル対応
スノーケルにありがちな危険について
スキンダイビング テクニック
など
料金 ¥10.000(申請料金込み、コース終了後に認定カードが発行されます。)
時間 約半日
持ち物 水着、タオル(レンタル器材代金は含まれています)
オプションで、事前にインターネットの学科講習もできます。
下記のリンクより学べます。料金は約5ドルかかりますが、おすすめです。
言語を選択することで、日本語はもちろん様々な言語で学習できます。
ビーチスノーケル、ビーチスキンダイビング(サンライズ)
集合時間は日の出の約30分前、空が白んで来た頃にエントリーします。
泳ぎ始めると、空と海の色は次々に変わります。
紫、赤、金色。
暗い水中にも光が入ってきます。
この時間だけでも最高の体験だと思います。

- ダイバーの方は帰る日には飛行機に乗れませんので、早朝であれば飛行機の時間にも間に合うし、最後に素敵な時間を過ごせます。乾いた器材を濡らしたく無い方のために、器材のレンタルは無料となっています。
- 期間は海が比較的静かで、水温も暖かい7月から10月にかけて行っています。
- ベントスダイバーズでは、スノーケルやスキンダイビングに、サーフボードを持っていきます。疲れたら乗って休めることや、周辺をボートが通る危険が無いようにしています。
- スノーケルやスキンダイビングでの「魚への餌付け)は弊社では行っておりません。海の生物に無用なインパクトを与えることは、できるだけ避けています。
コースフィーは下記になります。(税込価格)
レンタル器材を含めた価格となります。
お持ち物「水着、タオル、ラッシュガード(必要に応じて)」
go proでの写真や動画は無料で撮影させていただきます。
海の静かな日のみの開催となります。
恩納村での開催となります。
ケラマ方面をリクエストの方はお問い合わせください。
スノーケルCカード取得コース | ¥10.000 |
ビーチスノーケル、ビーチスキンダイビング 2時間 | ¥6.000 |
ビーチスノーケル、スキンダイビング(サンライズ、サンセット)2時間 | ¥8.000 |
ボートスノーケル、スキンダイビング 2時間(水中50分) | ¥8.000 |
ボートスノーケル、スキンダイビング 半日ツアー 4時間(水中50分2回) | ¥12.000 |
ケラマ 1DAY トリップ スキンダイビング ツアー 7時間(水中50分3回) | ¥16.000 |
リーダーフィン(ロングフィン)レンタルでのご利用 | +¥1000 |
go proでの撮影(無料) | ¥0 |
デジタル1眼カメラによる本格的な撮影と写真加工 | ¥3.000〜¥50.000 |